2011年06月07日
6月7日釣行~のんびりと~
とてつもなく久しぶりの渓釣行に今日行ってきました。
どうもsixですm(__)m
本来なら朝マズメから十津川水系に入るはずだったのですが北山村に用事がありあまりにも時間がかかるので行者還トンネルを通って天川水系へ。


平日だというのにそこかしこに先行者の車がある。う~ん、久しぶりの渓釣行だし後追いでリハビリしながら釣りあがりますか…と肩の力を抜いて釣り開始。
当然の事ながら一級ポイントでは追いは無し。ピンを外して小さい流れの変化のある場所を打っていく。
リュウキ45Sを岩の横に沿うようにひいてくると岩影から一気に突撃してくる真っ黒な魚。
ドスンとロッドに重みが伝わりランディング。サイズは小さいもののプリプリの岩魚。

しばらく釣りあがるといかにも竿抜けしてそうなポイントがありそっとミノーを打ち込むとトゥイッチ3発目でガツンとひったくってくれたこれまたプリプリの岩魚。

どうもsixですm(__)m
本来なら朝マズメから十津川水系に入るはずだったのですが北山村に用事がありあまりにも時間がかかるので行者還トンネルを通って天川水系へ。


平日だというのにそこかしこに先行者の車がある。う~ん、久しぶりの渓釣行だし後追いでリハビリしながら釣りあがりますか…と肩の力を抜いて釣り開始。
当然の事ながら一級ポイントでは追いは無し。ピンを外して小さい流れの変化のある場所を打っていく。
リュウキ45Sを岩の横に沿うようにひいてくると岩影から一気に突撃してくる真っ黒な魚。
ドスンとロッドに重みが伝わりランディング。サイズは小さいもののプリプリの岩魚。

しばらく釣りあがるといかにも竿抜けしてそうなポイントがありそっとミノーを打ち込むとトゥイッチ3発目でガツンとひったくってくれたこれまたプリプリの岩魚。


昼食ものんびりとお湯を沸かしラーメンを食べる。これこれ!この何でもないラーメンが渓では凄いご馳走。温かいご飯は良いものだ。
昼からは一度試したかった渓流でのベイトリールを使った釣り。ロッドはVAGABONDのポケットってやつにリールはアルデバランMg7。蝦夷1stを結んでキャスト…ちょっと軽いかも。1stタイプ2に変えるとロッドとのバランスが良くキャストが決まる。エゲリアで明らかな重量オーバーと感じたタイプ2がピシパシと動いてくれる。チビイワナを2匹釣ったところでアマゴ狙いのアクションに切り替えると成魚放流全開のギンギラアマゴがヒット。

うん、使う場所によってはベイトもありかも。横のアクションはベイトのがつけやすいのがわかったし機会があればまた使ってみよう。
Posted by six at 20:16│Comments(6)
│天川水系
この記事へのコメント
おひさしぶりっす!!!!
おぉ?渓流ベイトだ!!(ニヤリ
竿抜け狙いでしっかり釣果をだす。
さすがだねー。羨ましいねー(通い目。
おぉ?渓流ベイトだ!!(ニヤリ
竿抜け狙いでしっかり釣果をだす。
さすがだねー。羨ましいねー(通い目。
Posted by heppoko-angler at 2011年06月07日 20:53
>heppoko-anglerさん
お久しぶりっ!!
ベイトは開けた渓流なら意外と使いやすかったよ(^^)
フロロ使ってるから感度もなかなか良いし♪
しっかりって事は無いけど最近本能だけじゃなくて考えて釣りするようになってきたw
PC逝ったって事は携帯から書き込みかな?
お久しぶりっ!!
ベイトは開けた渓流なら意外と使いやすかったよ(^^)
フロロ使ってるから感度もなかなか良いし♪
しっかりって事は無いけど最近本能だけじゃなくて考えて釣りするようになってきたw
PC逝ったって事は携帯から書き込みかな?
Posted by six at 2011年06月07日 21:09
お久しぶりです~
そっちはこの時期になっても釣人が多いんですね。
苦労して釣らないとダメな分、腕もあがるんじゃないですか?
最近、思い出したんですが貴志川もアマゴ釣れますよね
和歌山市内からだと近いと思うのですが、
行った事あります?
そっちはこの時期になっても釣人が多いんですね。
苦労して釣らないとダメな分、腕もあがるんじゃないですか?
最近、思い出したんですが貴志川もアマゴ釣れますよね
和歌山市内からだと近いと思うのですが、
行った事あります?
Posted by ISONBO at 2011年06月08日 00:32
ISONBOさんお久しぶりですm(__)m
日曜日は100人程が2つの支流に入っていたようです(苦笑)
そういえば貴志川は放流事業してましたね。案外穴場かもしれません。
自分はまだ行ったことありません(^^;)橋本市在住なので貴志川も天川も同じ時間で行けるのです(笑)
日曜日は100人程が2つの支流に入っていたようです(苦笑)
そういえば貴志川は放流事業してましたね。案外穴場かもしれません。
自分はまだ行ったことありません(^^;)橋本市在住なので貴志川も天川も同じ時間で行けるのです(笑)
Posted by six at 2011年06月08日 07:33
>最近本能だけじゃなくて考えて釣りするようになってきた
まじで?頭脳派になったの?w
私は頭脳派絶対むりだ~頭の中身ないし 笑
>携帯から書き込みかな?
会社から書き込みー 笑
まじで?頭脳派になったの?w
私は頭脳派絶対むりだ~頭の中身ないし 笑
>携帯から書き込みかな?
会社から書き込みー 笑
Posted by heppoko-angler
at 2011年06月09日 20:07

heppoko-anglerさんこんばんは(・ω・)
頭脳派って程でもないけどね(笑)ロックフィッシュでボトムやりだしてから水の中のイメージが3Dになって色々考えるようになったんです(^^)
会社から書き込み…遅くまでご苦労様ですm(__)m(笑)
頭脳派って程でもないけどね(笑)ロックフィッシュでボトムやりだしてから水の中のイメージが3Dになって色々考えるようになったんです(^^)
会社から書き込み…遅くまでご苦労様ですm(__)m(笑)
Posted by six at 2011年06月09日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。