2011年08月06日
8月6日釣行~晴天より曇天~
皆様こんにちは。sixですm(__)m

朝涼しいうちに本流をチェック。追いが短く活性が低い。
というよりこれは魚が求めるものが違う? しばらく観察すると魚は右へ左へうろうろしている。
流下してくる昆虫類を食べてる?
カラーをナチュラルカラーにしてゆっくり漂わせるようにするとチェイスはあるものの見切られてる感じだ。
う~ん、厳しいねこれ。。なら食わせるんじゃなく攻撃させますか、とミノーをパーマークがあるものに変える。
アピールも当然変える。
イメージは散歩中のチビアマゴが成魚のテリトリーに入ってしまい逃げる様子。
着水と同時に糸ふけを取りながらミノーを沈め、着き場の手前あたりからトゥイッチ。
ギラッ
ミノーを追い払うように威嚇してくるアマゴ。
ユルに入ったところでターンさせるとロッドがガツンと絞り込まれた。
勝負あり!
小型ながらも疑似銀毛のヒレが大きな目つきの悪いヤンキーアマゴ(笑)

陽が高くなってきたのでパラダイスを求めて支流をうろうろ。入った場所はイワナの谷!と言いたいところだが、こいつらのパラダイスでした(笑)

そこかしこでジ~っとしているので遡行中に手を岩につこうとするとこいつがいて「ウワワワワ!おったんかい!」となる(笑) 続きを読む

朝涼しいうちに本流をチェック。追いが短く活性が低い。
というよりこれは魚が求めるものが違う? しばらく観察すると魚は右へ左へうろうろしている。
流下してくる昆虫類を食べてる?
カラーをナチュラルカラーにしてゆっくり漂わせるようにするとチェイスはあるものの見切られてる感じだ。
う~ん、厳しいねこれ。。なら食わせるんじゃなく攻撃させますか、とミノーをパーマークがあるものに変える。
アピールも当然変える。
イメージは散歩中のチビアマゴが成魚のテリトリーに入ってしまい逃げる様子。
着水と同時に糸ふけを取りながらミノーを沈め、着き場の手前あたりからトゥイッチ。
ギラッ
ミノーを追い払うように威嚇してくるアマゴ。
ユルに入ったところでターンさせるとロッドがガツンと絞り込まれた。
勝負あり!
小型ながらも疑似銀毛のヒレが大きな目つきの悪いヤンキーアマゴ(笑)

陽が高くなってきたのでパラダイスを求めて支流をうろうろ。入った場所はイワナの谷!と言いたいところだが、こいつらのパラダイスでした(笑)

そこかしこでジ~っとしているので遡行中に手を岩につこうとするとこいつがいて「ウワワワワ!おったんかい!」となる(笑) 続きを読む