2012年03月06日
3月4日釣行~厳しい。寒い。けど最高!~
皆様明けましておめでとうござい鱒。 sixです。
脂鰭のある魚を追いかける方にとって第2の正月である解禁を迎え、自分も早春の渓に挨拶に行ってきました。
今回の釣行はとても記憶に残るものになりました。と言うのもネット上で交流のあったK2氏とtadapy氏とのコラボ釣行だったからです。
tadapy氏は餌釣り師でとても穏やかなオーラを持った方ですが竿を振り込んだ途端別人のように神経を鋭くしアマゴとの距離を縮めていました。
K2氏は初めて見る渓のルアーマンで新鮮そのもの。独特のキャストと飯田氏にそっくりなキャストを駆使しながら正確にポイントに打ち込む。
ルアーは自分の通すレンジより下を通しているしあの艶めかしいアクションは圧巻。
そしてあのアクションがアマゴに警戒心を与えにくいと想像。
実際一度チェイスしたものの見切って去っていったアマゴがいたんですが数投繰り返した後、見事そのアマゴを再び引っ張り出しフックアップしてしまったのです。
自分の中ではあの見切り方では再び引っ張り出すのは不可能に近く諦めていただけに驚きと興奮で雄叫びをあげてしまった(笑)
今年は色々な方との釣行を重ね自分の釣技をもっと高めていきたい。
え?お前はどうだったんだ?って?
優しいお二方に先行させてもらいチビではありますが綺麗なアマゴを釣りましたよ(^^)
tadapy氏、K2氏素晴らしい1日をありがとうございました。 続きを読む
脂鰭のある魚を追いかける方にとって第2の正月である解禁を迎え、自分も早春の渓に挨拶に行ってきました。
今回の釣行はとても記憶に残るものになりました。と言うのもネット上で交流のあったK2氏とtadapy氏とのコラボ釣行だったからです。
tadapy氏は餌釣り師でとても穏やかなオーラを持った方ですが竿を振り込んだ途端別人のように神経を鋭くしアマゴとの距離を縮めていました。
K2氏は初めて見る渓のルアーマンで新鮮そのもの。独特のキャストと飯田氏にそっくりなキャストを駆使しながら正確にポイントに打ち込む。
ルアーは自分の通すレンジより下を通しているしあの艶めかしいアクションは圧巻。
そしてあのアクションがアマゴに警戒心を与えにくいと想像。
実際一度チェイスしたものの見切って去っていったアマゴがいたんですが数投繰り返した後、見事そのアマゴを再び引っ張り出しフックアップしてしまったのです。
自分の中ではあの見切り方では再び引っ張り出すのは不可能に近く諦めていただけに驚きと興奮で雄叫びをあげてしまった(笑)
今年は色々な方との釣行を重ね自分の釣技をもっと高めていきたい。
え?お前はどうだったんだ?って?
優しいお二方に先行させてもらいチビではありますが綺麗なアマゴを釣りましたよ(^^)
tadapy氏、K2氏素晴らしい1日をありがとうございました。 続きを読む