ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月30日

7月30日釣行~タイミング~

皆様こんばんは。sixです。

今日は夕方から会社に行かなければならなくなったので手軽に行ける天川へ行ってきました。

谷に入るほどの余裕もないため本流に入りましたが本流は先週はいなかった鮎師で埋め尽くされていました。
鮎師の方がいない場所をランガンスタイルで釣って行くと…


やはり増水時とは違い、魚の反応がすこぶる悪い。追いはあるものの勢いがなくトゥイッチを細かいテンポにして魚とルアーの距離を縮めてかけていく。
7月30日釣行~タイミング~


時折雨が降って気温が下がり、川からは煙がたっている。
7月30日釣行~タイミング~



時間が近付いてきたのでもう帰ろうかと思いながらトリコロール55HW(オオツカオリカラ)をクロスにキャストするとギラっと反応。立ち位置はそのままにアップクロス気味にキャストしてラインを少しずらし、ルアーを長くひいてくるとゴツっとヒットしたのは朱点の多いアマゴ。
7月30日釣行~タイミング~


養殖ものかと思ったが鰭ピンだったので恐らく養殖の二代目と思われる。

この釣りをして一年半が過ぎた。キャストもそこそこ決まるようになり、魚の掛け方も覚えてきたがこの釣りはやればやるほどに難しく、ゴールが見えなくて面白い。




同じカテゴリー(天川水系)の記事画像
12月17日釣行~今年最終渓流~
8月6日釣行~晴天より曇天~
7月23日釣行~HIGHSPEED GAME~
6月7日釣行~のんびりと~
EXC510PULの可能性
4月9日釣行~新技発掘~
同じカテゴリー(天川水系)の記事
 12月17日釣行~今年最終渓流~ (2011-12-17 18:59)
 8月6日釣行~晴天より曇天~ (2011-08-06 18:52)
 7月23日釣行~HIGHSPEED GAME~ (2011-07-23 21:54)
 6月7日釣行~のんびりと~ (2011-06-07 20:16)
 EXC510PULの可能性 (2011-04-12 09:03)
 4月9日釣行~新技発掘~ (2011-04-09 21:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
six
six
昭和59年和歌山産


ただいま渓流2年生!
削除
7月30日釣行~タイミング~
    コメント(0)